レバレッジの利く仕事、やってますか?
レバレッジって聞くと株やFXが思い浮かびやすいですが
意味としては「テコ入れをする」です。
ここではレバレッジの利く仕事の方が楽に稼げるんじゃないか?
って個人的に思ったので、簡単に紹介させていただきたいと思います。
まず、レバレッジの利く/利かない仕事をざっくりカテゴリー分けします。
レバレッジが利く
- プログラマー
- デザイナー
- Youtube
- 映像制作
- 広告収入
レバレッジが利かない
- コンビニの店員
- 営業マン
- 事務やサラリーマン等
ここで違う点は、「時給」で稼ぐか「作ったモノ」で稼ぐかです。
さらに深堀りして言うと、
自分の時間と交換で稼ぐのか
作ったモノを、自動で稼ぐのか
サラリーマンは1日8時間労働で自分の時間を会社に交換、
でお金を稼いでます。
クリエイター/プログラマー等はアプリや動画などを作って、自動で24時間稼いでいます。※価値あるものに限りますけど
それでも…
クリエイター/プログラマーは最強じゃねーか!
ここで例に上げているクリエイター/プログラマーは組織/会社に属していない人のことですが、優秀な人ほど、サクッと稼いで転職してを繰り返したり、起業して「仕組み」を考えている人が多いと思います。
もちろん、大手企業などにいて、しっかり時間給で働くのも素晴らしいことですが、今の時代、終身雇用も安心できないですよね。。
時代の流れに乗ることは大切です。
さぁ、あなたは今レバレッジの利く仕事をしていますか?
もしくは、レバレッジの利くスキルを持っていますか?
持っていないと気づいたら、まだセーフです!
世の中は自分の思った以上に早いスピードで進化してます。
8割程度で良いので、レバレッジの利くスキルを、今すぐ身につけることをおすすめします♪

自分が「作れる」スキルを持つと、見える景色もきっと変わります。
8SPIDERでは、自分でモノを作れるクリエイターがひとりでも増えたら良いなって思ってます!
便利なスキルを沢山身につけて、人生ラクしていきましょう!